マイティラインとは

1点差の接点がここのところ続いている。・・・

    • 2025年07月07日(月)
    • ドラ番記者プラール

1点差の接点がここのところ続いている。中継ぎ陣にとって、1点リードの場面で登板する際に気を付けることは何なのだろうか。

「まずはソロホームラン。7回の時点で、ある程度の打順は分かるので自分でシミュレーションしています。先頭を出したら、どんな代走が出てくるのか。ここはバントはないよねとか、ここはゲッツーを取れるよねとか…」

熱弁を振るってくれたのは清水だ。終盤を任されるようになってから、自然と考え癖が付いた。ただ、常に考えているのは最悪の状況だという。「いざそうなったときに大丈夫なように、気持ちの余裕を保てるようにです」。このマイナス思考は埼玉・花咲徳栄高校時代から変わっていない。

恩師の岩井隆監督から学んだ。「先生の教え。これからも大切にしていきます」。右腕を支えるマイナス思考。これも大事な能力だと思う。

土屋 あいり