文化教養講座 シリーズ『強く生き抜く言葉の力』 第6回「世の中、わずかな違い」
【とうしん学びの丘“エール”】
-
- 2025年08月08日(金)
- イベント
心にもサプリメントを
元多治見市教育委員会教育長の村瀬登志夫氏を講師に迎え、「強く生き抜く言葉の力」と題したシリーズで、生き方の支えとなり、人生を豊かにするための、言葉の力を教えていただきます。村瀬氏がこれまでに培ってこられた経験に基づくお話は、多くの方に力を与えていただけることと思います。
シリーズ第6回は「世の中、わずかな違い」。
言葉は人の心に作用し、人を動かす力を持っています。
人は言葉によって動くし、動かされもします。とすれば、自分の心にはたらき、生き方の支えにもなる言葉をいくつも持っていることが、人生を豊かにするのではないでしょうか。
- セミナー名
- 文化教養講座 シリーズ『強く生き抜く言葉の力』
第6回「世の中、わずかな違い」 - 日時
- 2025年8月23日(土) 10:30~11:45
- 場所
- とうしん学びの丘“エール”
(岐阜県多治見市虎渓山町4丁目13番地の1) - 講師
- 村瀬 登志夫氏(元多治見市教育委員会教育長)
- 募集定員
- 100名(要事前申込)
- 参加
- 無料
☆初参加者にプレゼント!
①著書「生き方サプリメント101錠 第1集~第4集合冊版」
②日めくりカレンダー「強く生き抜く!今日の言葉」 - お問い合わせ・お申し込み
- 東濃信用金庫 とうしん地域活力研究所
エリアサポート課 捫垣・隈元
TEL:0572-28-3021
FAX:0572-22-1197
https://forms.gle/LXvhBwmVgTuAFD537

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。