祝・10周年!
たじみえきキタビアガーデン
-
- 2025年07月25日(金)
- グルメレポート

今年も暑い多治見の夏の風物詩がやってきました!
暑い多治見にビアガーデンを!という思いで始められた「たじみえきキタビアガーデン」は今年で10年目。
もうすっかり多治見の夏の風物詩になりました。
場所
JR中央本線「多治見駅」北口すぐの「虎渓用水広場」で2025年7月11日(金)〜9月6日(土)の毎週金曜・土曜と、今年は祝日の前日も開催されます。
店内・雰囲気
客席には黄色のテントが張られ、4、5店舗のキッチンカーが並びます。
入場料、席料は無料で、事前に予約することもできます(予約は公式LINEまたはメールにて)。予約は全席の7割程までの受付なので、予約なしでぷらっと行っても大丈夫! テントが張られてるので雨の日でも楽しむことができます。

お店のおすすめ
期間中は、毎回4、5店舗のキッチンカーが日替わりで出店されます。
スパイスカレー、タコス、ハンバーガー、たこ焼き、串カツ、唐揚げ、うどん、ホルモン、焼き鳥などなど・・・・。(出店するキッチンカーは事前にInstagramにて紹介)
行くたびに変わる多国籍フードは、何度行っても楽しめます。

ガーリックシュリンプ 700円

湖南ちゃんぽん 800円

ペペロンチーノ枝豆 450円とトマトマリネ 400円
九州を飲む!九州果実のドリンクで爽やかに!
また「九州を飲む」をテーマに、九州果実のシロップを使ったお酒やソフトドリンクが楽しめるのも今年の目玉。全16種の中から日替わりで4種ずつ提供されます。
この日は「桜島小みかん」「九州レモン」「沖縄フルーツチャンプルー」「博多いちじくとよみつひめ」の4種。どれも暑さが吹き飛ぶ、爽やかな味でした。



まとめ
「コロナ禍も変わらずたくさんの人に来ていただき、10年目の開催です。多治見の夏の風物詩として、みんなのビアガーデンとなっておりますので、今年もお楽しみください!」と代表の木本真義さん(53)は話します。
- 会期
- 2025年7月11日(金)〜9月6日(土)
- 時間
- 17:00〜22:00
- 場所
- 虎渓用水広場(岐阜県多治見市音羽町1−229)
- 料金
- 入場料・席料無料
- 主催
- スーパーファンタスティックヌードルズLLC.
- 共催
- たじみDMO
- スポンサー
- SUNTORY
- @tajimi_ekikita_beergarden
- LINE
- たじみえきキタビアガーデン


多治見で使えるクーポンが届く! LINE友だち追加はこちらから
MYTTLINE LINE公式アカウント

月刊誌『マイタウンとうと』ライター。主にPhotoshopとIllustratorを使う仕事をしていましたが、縁あって文字を書く機会をいただき、二足のわらじとなりました。初対面の方と話すことが好きなので、たくさんの方に出会えることが楽しみです。お酒を飲むこと、そしてお酒に合う料理や珍味を作ることが趣味。美味しい一杯のためには作る努力は惜しみません。