中日ドラゴンズオフィシャルパフォーマンスチーム「チアドラゴンズ」!!
-
- 2020年06月26日(金)
- ドラ番記者プラール
2020年6月26日(金)ホームであるナゴヤドームで今季初の公式戦が行われます!

盛り上がれ竜党!ということで、ナゴヤドームでの試合を盛り上げてくれるチアドラゴンズをご紹介!
チアドラゴンズは、中日ドラゴンズのオフィシャルパフォーマンスチームです。
試合を彩るダンスチームとしてナゴヤドーム元年の1997年に結成されました。
試合前の「D-STAGE LIVE」ではパワフルなパフォーマンスを繰り広げ、試合始前、3回裏・5回裏・7回表裏終了後、勝利試合終了後のグラウンドではダンスパフォーマンスなどを披露し、観客のみなさんとともに試合を盛り上げます。
わたしたちの圧倒的なユニゾン感や前に押し出されるパワーを生で体験し、ドラゴンズを応援する力に変えてください!!
みんなで熱い声援を送りましょう!!
チアドラゴンズ2020 オフィシャルテーマソング
「What a Feeling」/ etsuco
80年代を代表するアイリーン・キャラの名曲「What a Feeling」をよりダンサブルにアップデート!
パワフルな歌声を披露するのは、西野カナへの楽曲提供など、東海地方を中心に活躍しているシンガー「etsuco」。
昇竜復活へ向け、勝利に突き進む中日ドラゴンズを「チアドラゴンズ2020」と一緒に盛り上げましょう!
※ナゴヤドーム開幕戦から当面の間、オフィシャルテーマソングでのパフォーマンスは実施せず、メンバー6名での日替わりオープニングパフォーマンスを外野で実施する予定です。試合中のイニング間についてはセンター外野スタンドでのパフォーマンスとなります。
チアドラゴンズ公式SNS
Instagram→ @cheerdragons_official
Twitter→ @Cheer_Dragons_
チアドラゴンズの魅力や情報を発信していきますので、ぜひフォローしてお楽しみください。

中日ドラゴンズを愛する竜党の皆さん、2020年のシーズンも盛り上がっていきましょう!
引用元:中日ドラゴンズ公式WEBサイト
本記事は中日ドラゴンズ公式WEBサイトの許諾を得て引用、転載しております。

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。