マイティラインとは

セミナー「経済のひととき」第19回『物価について深く知ろう』【とうしんウェイプラザ】

    • 2025年03月17日(月)
    • イベント




~物価理論のトップランナー渡辺努教授3部作から学ぶ~

①物価から分かること
 ・企業物価指数(CGPI)と消費者物価指数(CPI)
②物価が動く理由
③デフレからインフレに変化した理由
 ・欧米と日本の相異点
④インフレやデフレは、なぜ「悪」なのか
 ・高インフレ、慢性デフレの問題点
⑤異次元緩和の失敗から学ぶこと

※日本銀行30年、東濃信用金庫16年と金融業界に長くたずさわった講師の経験をもとに毎月お届けしていくセミナーです。

セミナー名
「経済のひととき」第19回『物価について深く知ろう』
日時
2024年3月21日(金) 13:00~14:30
場所
とうしんウェイプラザ(愛称:アーチ)
多治見市本町1丁目122番地 プラティ多治見3階
講師
東濃信用金庫 相談役 市原 好二
定員
20名(要予約)
参加費
無料
備考
駐車場がありませんので公共交通機関、お近くの有料駐車場をご利用ください。
お申込み・お問い合わせ
東濃信用金庫 とうしんウェイプラザ
https://www.shinkin.co.jp/tono/toshin/wayplaza/index.html
電話:0572-56-2202
営業時間:10:00~19:00
休業日:水曜日、祝日(ただし、祝日が土曜日・日曜日の場合は営業)5月3日~5日、12月31日~1月3日

【とうしんウェイプラザとは】

各種相談会、セミナーを開催し、地域の皆さまのお役に立つ情報を随時発信すると共に、地域の皆さまが自由に集える憩いの場を提供します。

【本記事の問い合わせ先】
東濃信用金庫 とうしんウェイプラザ 
電話:0572-56-2202