マイティラインとは

【夏の星空観察】
木星・金星の大接近!

    • 2025年08月07日(木)
    • イベント
2023年3月2日多治見修道院(撮影:井戸さん)

地球村星倶楽部の井戸英夫さんに、この夏の星空の楽しみ方を聞きました

2025年夏の星空のお楽しみは、金星、木星の大接近!!

8月12日(火)、明け方3時頃から空が明るくなる4時ごろまで金星と木星が東の低い空で並んで輝くのが見られます。

どちらも明るい星なので見応えも十分。太陽の周りを回るため年に2回ほど同じ方向に見られますが、軌道の傾きなどで、より接近した星を見られるのは3年に1度程度。

12日の前後1週間毎日眺めていると、金星がどんどん木星に近づき、離れていく様子も楽しめます。「太陽に近い金星と遠い木星で動きが大きく違うことを理解してもらえたらいいな」と、井戸さんは夏の星空の楽しみかたを教えてくれました。

井戸英夫さん

井戸英夫さんの、「星空写真展2025」多治見市南姫公民館で開催中!
2025年8月29日まで。