選手の口から、何度も「ファンのありがたみ」との言葉が聞かれたシーズン。どの選手の言葉…
-
- 2020年11月28日(土)
- ドラ番記者プラール
選手の口から、何度も「ファンのありがたみ」との言葉が聞かれたシーズン。どの選手の言葉にも重みがあったが、この人の言葉はまたひと味違った。
「やっぱりファンの方が残念がっているのは知っていましたし、コロナの中で娯楽の一つとして大きな意味を持っていた。何か与えられることがあるんじゃないかと思いましたね」
ツイッターで12万人のフォロワーを擁する又吉。試合後にベンチ裏のヒーローの写真をアップし“又吉広報”と称される人気ぶりだ。今年は「自粛期間によくないかな…」と思いとどまることもあった。ただSNSで直接受け取るファンの喜びのメッセージに励まされ、情報発信を続けた。
不調な時には批判もあるが「それはそれじゃないですか」と気にはしない。「1軍にいて、結果を残す自分への戒めでもあります。だから、何としても1軍にいたい」と自らの力に替えるつもりだ。

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。