ファンサービス中のアクシデント
-
- 2019年02月12日(火)
- ドラ番記者プラール
松坂のアクシデントは本当にショッキングだった。同時に、本当に悩ましい。与田監督はこの件について「選手を守らなくてはいけないし、防止策は当然、球団と考えていかないといけない。ただ、だからといってファンの方と接触を禁止するというものでもない。選手もサインをしてあげたい、という中で起きたことなので」と語った。
選手会長の福田は「選手会としても、サインは極力しましょうという話はしている」と話した。「どう言えばいいか、難しいですね。僕がファンでも松坂さんを見れば興奮するし、ファンの気持ちも分かるんですが…」とも語った。
選手としてサインをしてあげたい。選手もファンも触れ合いたい。でも、こういうことが起こると、どうすればいいのか。本当に難しい。福田は「ファンの方にも、ちょっと気をつかっていただくとかになるのですかね」と語った。私も今は、節度を守りながらファンと選手がいい形で触れ合ってくれたらな、と思うしかない。
(井上洋一)
- おすすめ記事『幸先いいね5発&零封 与田監督初陣は大勝』

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。