マイティラインとは

駅ピアノから生まれる一期一会 1通のメールが届きました!

    • 2021年08月02日(月)
    • 新名物

2019年12月、たじみ音楽でまちづくり市民協議会が、多治見駅南北通路に「誰でも自由に弾ける駅ピアノ」を設置後、多くの人がさまざまな思いでピアノを弾き、その音に聞きほれる人たちの姿が見られるように。音楽を通じて人々のつながりが確かに生まれているようです。

そんな中、先月、愛知県在住の人から同協議会に、駅ピアノに関するお礼のメールが届きました。

内容は、「1年ほど前から駅ピアノに魅力を感じ、何回も弾かせていただいている」というもの。また、市内でのイベント、「スタインウェイピアノを弾こう」で最高の弾き心地に感動したことや、コンサートの帰りに駅ピアノを弾いていた時、出演していたピアニストの反田恭平氏と出会い、そこでも演奏を披露してくれ感動したことなど、音楽やピアノの環境に恵まれている素晴らしい街だという愛にあふれたエピソードが書かれていました。(一部抜粋)。

同協議会の会員堀江博行さんは、「駅ピアノは、南北通路を行き交う人々が、ピアノの音色に足を止め、耳を傾け、コミュニケーションの輪が広がる。そんな心豊かな賑わいのある街づくりを願い設置しました。おかげで今では多くの人々に喜んでいただき、街のシンボルとして定着してきました。今後も音楽でまちづくりの活動に繋げていきたいと思います」。その思いを胸に毎朝6時から駅ピアノを手入れし、愛情を注入しています。

駅ピアノは、2017年4月、音楽でまちづくりを目的に同協議会を設立し、多治見市との調整等諸問題をクリアし設置しました。