受験者応援!合格祈願詣で
【内々神社(春日井市)、北野神社(瑞浪市)、天神社(瑞浪市)】
-
- 2022年02月25日(金)
- ぶらり散歩
受験者応援!合格祈願詣で
【内々(うつつ)神社】
「伸喜式神名帳」にも記載されている由緒ある神社で、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の伝説と深い関係があります。
東国の平定を終えた日本武尊が内津峠に差し掛かった時に、副将軍の建稲種命(たけいなだねのみこと)が駿河の海で水死したと報告を受け、「ああ現哉々々(うつつかな)」と嘆き、その霊を祭ったのが始まりと言われています。
境内には、上部は松、下部は百日紅の共生木で、「すべらずの松」と名付けられ、受験者でにぎわいます。
住所:愛知県春日井市内津町24
【北野神社】
慶長19(1614)年に天神社として創建されました。
祭神は、菅原道真公であることから、進学祈願や、字の上達を願う参拝者が多く訪れます。
杉林の緩やかな山道を上がると、狛犬ならぬ牛の像が拝殿を守り、参拝者を迎えます。
住所:岐阜県瑞浪市日吉町6535
【天神社】
天文16(1547)年創立、享保15(1730)年総村中による再建と棟札にあり、猿爪の産土さまと崇められてきました。
童謡「通らんせ通らんせ ここは何処の細道じゃ 天神様の細道じゃ」で親しまれている天神様は、5歳にして和歌を作り、11歳で詩を読み作ったといわれ、学問、詩歌、文筆に優れた菅原道真です。
こちらの神社も、拝殿の前には牛の像が控えていました。
また天神社では、使い古しの筆、鉛筆、ボールペンなどの筆記用具を筆塚に納め学問の向上と書道上達を祈願して筆供養も行います。
住所:岐阜県瑞浪市陶町猿爪146・147
※参拝の際には、天候により道路が凍結している場合もあるので十分ご注意ください。
2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。