多北音楽部&TCC
6年ぶりに合同演奏会を開催
-
- 2025年03月10日(月)
- イベント

2025年3月30日(日)、多治見北高等学校音楽部と混声合唱団Tajimi Chamber Choir(タジミ・チェンバー・クワイア/略称TCC)の合同演奏会が土岐市文化プラザで開催されます。
2019年以来、6年ぶりの開催となる今回。生徒たちは中学生の頃から、コロナ禍の影響で演奏会などの活動が制限されてきました。主催すること自体が初めての経験となる人も多い中、選曲や演出に決まった答えはなく、手探りの連続。それでも理想のステージを目指し、準備を進めています。

「今までの練習の成果を出し切って楽しみたい。そしてその姿を見た大勢のお客さんも笑顔にできたら」と副部長の名倉歩希さん(2年)は話します。
中でも注目したいのは合唱曲「リフレイン」。歌詞の中に「この今は一度だけ」というフレーズがあり、かけがえのない青春を過ごす彼らの姿が重なります。曲に込められた想いを感じながら聞いてみてください。
「演奏会のテーマはRestart。6年たった音楽部の新たな始まりを感じていただけたらうれしい」と部長の後藤遥斗さん(2年)は意気込みます。

多治見北高等学校音楽部&Tajimi Chamber Choir演奏会【Restart!】with Friends
- 日時
- 2025年3月30日(日)開場13:00、開演13:30
- 場所
- 土岐市文化プラザ サンホール(岐阜県土岐市土岐津町土岐口2121-1)
- 入場料
- 入場無料
- ホームページ
- 演奏会ホームページ
- お問い合わせ
- 0572-22-3361(多治見北高等学校 音楽部顧問 山内千香子)

月刊紙『マイタウンとうと』ライター。大学時代、中国留学をきっかけに異文化に触れる楽しさに目覚め、海外旅行が人生最大の楽しみになりました。しかし必ずと言っていいほどトラブルに見舞われ、バラエティ豊富すぎる経験から、ちょっとやそっとのトラブルでは動じない精神力が鍛え上げられました。異国の地でも生きて帰ってきてはいるので、人生なんとかなるということです。
さあ、次はどんなネタが増えるでしょうか…