マイティラインとは

昼も夜も豊富なメニュー 手打ちそば・定食 楽蔵亭

    • 2025年05月23日(金)
    • グルメレポート

場所

タイル生産日本一の岐阜県多治見市笠原町。モザイクタイルミュージアムのすぐ近く、スーパーのマルナカストアーの所を入ると、すぐ左に青い地色に白文字で「楽蔵亭(らくらてい)」の看板があり、入り口はその後ろになります。

外観・雰囲気

タイルの街らしく、入り口にある「楽蔵亭」の表札がタイルで作られています。
店内は、カウンターに6席、テーブルに10席あります。

昼は混雑している時が多いのですが、いつ行っても店主の母・久保志津子さん始め、近所からパートで働きに来ている店員さんたちの感じが良く、待つことも苦になりません。

ワインクーラーが設置されている

お店のおすすめ

楽蔵亭は、通常は二八そば、限定数で十割そばが食べられ、食べ方はざる、かけ、ひやかけから選べます。
丼とのセットなど昼から豊富なメニューがそろいます。

これからの暑い夏にぴったりの「穴子ひやかけ十割」1,800円

まとめ

店主の久保義仁(よしひと)さん(47)は、「定食屋をやりたくて、澤千(多治見市本町)へ面接に行ったところ、そばをやらないかと言われ、そばの可能性を感じました」と9年間修業。

店主の久保さん

2019年に地元である笠原で独立、直後にコロナ禍となり、改装工事でカウンターを設置し一人客でも可能にしたりなど、志津子さんと一緒に何とか乗り切りました。

店内には酒類がズラリと並び、夜の営業は家族連れが多く、一味違う手作りのフライドポテトは子どもにも大人気でリピート率が高いそう。

久保さんは、「おいしいおそばを心を込めて作っていますので、よろしくお願いします」と、明るい笑顔で迎えてくれます。

久保さんが趣味のウィスキーもズラーっと並ぶ





住所
岐阜県多治見市笠原町2069-1
電話
0572-45-1060
営業時間
昼11:00~14:00(LO)(土日祝は14:30 LO)
夜17:00~20:00(LO)
定休日
月曜・第3火曜(月曜が祝日の場合は翌日)
駐車場
約6台

多治見で使えるクーポンが届く! LINE友だち追加はこちらから
MYTTLINE LINE公式アカウント