マイティラインとは

やなせたかしさんとの交流

    • 2025年07月07日(月)
    • マイッティーな人

やなせたかしさんが描いた「アンパンマン」の皿と竹内会長

岐阜県多治見市マスコットキャラクター「うながっぱ」誕生秘話

やなせたかしさんとの交流を、(株)金正陶器会長竹内幸太郎さんに聞きました。

やなせ先生とのお付き合いは、父が昭和30年代後半に「メルヘン」をテーマとした食器のデザインを商品化した時からです。

2007年に多治見市役所から「うながっぱ」という多治見市のキャラクターを作りたいので漫画家を紹介してほしいと依頼があり、やなせ先生にお願いしたところ一発で快諾をいただきました。

多治見市マスコットキャラクター「うながっぱ」 

09年にこども陶器博物館では「やなせたかしの世界展」を開催し先生が来場、皿にサラサラっとアンパンマンやうながっぱを描いてくれました。

皿にうながっぱを描くやなせさん

(左)竹内会長と(右)やなせさん

その時は多治見市文化会館(現バロー文化ホール)でコンサートも開かれました。

会場にはアンパンマンも登場した

先生は「多治見市は誠意を持って、うながっぱを守ってくれていてうれしい」と大変喜ばれていて、お願いできて本当に良かったなあと思っています。

こども陶器博物館に展示されているアンパンマンのキャラクター

こども陶器博物館

(株)金正陶器が運営するキャラクター食器の博物館。アンパンマンの皿は常時展示。

住所
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-67
時間
10:00~16:00
電話
0572-27-8038
入館料
一般400円 小中高生100円 未就学児無料 *企画展は別料金
休館日
月・火曜(祝日は開館)
HP
こども陶器博物館公式ホームページ