リフレッシュベランダガーデニング
-
- 2020年08月28日(金)
- ドラ番記者プラール
白オクラ、玉ナス、ミニトマト、パプリカ…。三ツ間の自宅ベランダには、色とりどりの野菜が栽培されている。外出もままならない自粛期間に、「リフレッシュになる」と始めたベランダガーデニングだ。
ストイックなほど練習する男。緊急事態宣言が出ていないとはいえ、今でも当然、外出は控えている。トレーニング道具を購入し、自宅でも汗を流すのは当たり前。そんな中、ひと息付けるのがベランダなのだそうだ。
ニンジンなど土に埋まっているものより、見て、実の成長ぶりを楽しめるものを選んでいる。白オクラとミニトマトは今では育ててできた種から、再び栽培する「2世代目」だというほどだ。
1軍再昇格へ、2軍戦では3試合連続無失点と調子を上げてきている。1歳の息子、伊吹君も水やりを覚えたそうで、ベランダガーデニングは本当に精神面の癒やしとなっている。

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。