マイティラインとは

ジビエとレコードのお店!!Record’s(レコーズ)

    • 2025年05月09日(金)
    • グルメレポート

場所

多治見市モザイクミュージアムから車で3分、徒歩でも6分ほどの県道13号沿いに位置します。

外観・雰囲気

店内にはぎっしりとレコード盤が並び、大きなアンプからながれるレコードの音がノスタルジックな雰囲気で落ち着きます。
店主の亀井茂さん(60・笠原町)は、本業が大工。店内をリノベーションし
居心地のいい空間にカウンター5席と4人掛けテーブルが2つ。隣の空間にはライブができるスペースもあり、部屋を合わせると全部で30人ほどが入れます。

お店のおすすめ

ぎふジビエ登録施設でもあり、鹿肉や燻製料理がいただけます。
鹿カレー、鹿もも肉のネギマなど臭みもまったくなく、やわらかくさっぱりした味わい。
亀井さんは狩猟許可を5年前に取得し、獣肉処理施設も持ち一番おいしい形でジビエを提供してくれます。
鹿肉は高たんぱくで低脂肪、ヘルシーでありながら鉄分が豊富でDHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれ栄養価の高いお肉。是非味わってみてください。

獣肉処理施設

他にもタケノコを掘るのも、剥くのも、茹でるのも好きという亀井さん。

春になると朝から山に入り取ってきたタケノコを食べさせてくれます。大きな窯で 丁寧に灰汁を取り、ひと手間かけた旬の物、季節の物が食べられるお店です。

まとめ

店主の亀井さん

実は、Record’s(レコーズ)にはメニュー、料金表がありません。
唯一決まっているのが鹿カレー800円、鹿肉ネギマ400円。他は季節のメニューが出てくるので、亀井さんにお任せです。
お腹の減り具合を伝えるといいタイミング、いいぐらいの量で料理が出てきます。旬のものをどう食べるとおいしいかにこだわる亀井さん。


「ありがたいことにおふくろも嫁も料理がおいしかったから、自分もおいしくつくれるようになった」と話します。本業は大工、狩猟を始めた頃、おいしいジビエが食べられるといいなあ、レコードがたくさんあるなあ。ということで、ジビエとレコードのお店が2021年に誕生しました。

Record’s(レコーズ)は気取らずふらっと立ち寄れる店です。
たまに開催されるライブも必見。詳しくはインスタをご覧ください。





住所
岐阜県多治見市笠原町1463-7
電話番号
090-9892-8681
定休日
インスタまたはお電話で確認下さい
営業時間
19:00~23:00
Instagram
@records.1965

多治見で使えるクーポンが届く! LINE友だち追加はこちらから
MYTTLINE LINE公式アカウント