【多治見】突如現れた仮装軍団!?ごみ拾いで町おこし
-
- 2025年07月29日(火)
- マイッティーな人

道行く人が足を止める先にはコスプレ集団が
夕方、多治見市内に突如現れたのは、ヒーローやアニメキャラに扮した不思議な集団。道行く人も足を止めて興味津々。その正体は、クエスターベースカフェ主催の「仮装・コスプレ町おこし清掃軍団」です。「何か面白いことをやってみたい」という浅井一輝団長(36・滝呂町)の発案から始まり、4回目となった今回。総勢15人で多治見駅から商店街、オリベストリートまで、ゴミ拾いを行いました。「仮装で歩くのも、ごみ拾いも、みんなでやるから楽しい」と参加者からは笑顔があふれます。
クエスターベースカフェ:@questar.base.cafe




月刊紙『マイタウンとうと』ライター。大学時代、中国留学をきっかけに異文化に触れる楽しさに目覚め、海外旅行が人生最大の楽しみになりました。しかし必ずと言っていいほどトラブルに見舞われ、バラエティ豊富すぎる経験から、ちょっとやそっとのトラブルでは動じない精神力が鍛え上げられました。異国の地でも生きて帰ってきてはいるので、人生なんとかなるということです。
さあ、次はどんなネタが増えるでしょうか…