検査前から何ともいいがたい緊張感に包まれていた。春季沖縄キャンプの…
-
- 2021年01月29日(金)
- ドラ番記者プラール
検査前から何ともいいがたい緊張感に包まれていた。春季沖縄キャンプの取材を控えて、球団仕切りのもと、70人超のメディア関係者がPCR検査を受けた。もし陽性なら…。記者という仕事への支障はもちろん、1歳の子を持つ父親としては帰宅もしづらい。
検査を前に、京田から「緊張しますよね」と声をかけられていたし、同僚とは「陽性だったらどうなっちゃうんですかね? 紙面づくり大変ですよね」とお互いの身を案じていた。
結果は「ホッ」の全員陰性。チームと同様、本紙のドラ番も沖縄へ向かいます。無事に陰性と認定され安堵(あんど)しながら帰宅した記者。妻からは「陽性だったら、どこで生活するんだろうね。幼児がいるんだから、家は無理だよ。当たり前」とキツい言葉が返ってきた。何と冷たいことか。ただただ、安心を共有したかっただけなのに…。

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。