サインの転売、やめてほしい
-
- 2019年02月07日(木)
- ドラ番記者プラール
4日にドラゴンズの公式ホームページに、球団側からお願いがアップされた。選手のサインを転売する行為が見受けられたというもので、今後このような行為に決して及ばないでください-という内容だった。
今年のキャンプでは松坂がサイン会を1時間以上したり、与田監督が積極的にサインしていることが記事にもなっている。他の選手も積極的にペンを走らせている。それなのに、転売があったことには選手も悲しい思いをしているだろう。
日ごろから熱心にサインする又吉も「そういうこと(転売)があると、僕たちもサインできなくなるし、お互いにとってよくない」と言う。
実際、ホームページには「今後、見受けられる場合は、サイン等のファンサービスを制限させていただくことも視野に入れております」という文面がある。本当にごく一部の人だと思うが、多くのファン、選手たちのためにも転売はやめてほしい。
(島田明)

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。