五宝滝(八百津) 赤い橋とのコントラストが美しい
-
- 2021年10月04日(月)
- ぶらり散歩

5つの滝からなる全国でも有数の名瀑「五宝滝」は加茂郡八百津町にあります。

3段に連なり合計落差が80mになる一の滝・二の滝・三の滝は赤い階段や太鼓橋を渡りさまざまな角度から眺めることが可能で、自然の美しさに赤色が映え、眺望も見どころ。
滝つぼをたたいて巻き上がる水しぶきからは、風がそよぎ涼をいっそうひきたてます。



結構な高さまで赤い階段で昇ります。
剣豪、宮本武蔵が修行したという伝説が残る、二天の滝・円明の滝は力強さを感じます。
趣の違う5つの滝を回りながらゆっくり楽しむことができ、周辺では子どもたちが川遊びを楽しみ、秋は紅葉スポットに。
- 施設名
- 五宝滝
- 住所
- 岐阜県加茂郡八百津町八百津4767‐3(駐車場)
