リハビリ中の岩崎が困惑していた。2日のナゴヤ球場。…
-
- 2022年08月04日(木)
- ドラ番記者プラール
リハビリ中の岩崎が困惑していた。2日のナゴヤ球場。ロッカールームから出てきた右腕は120円を握り締めていた。向かった先は自動販売機。しかし、持っていた100円が何度機械に通しても、落ちてくる。
そんな状況を見ていた記者はポケットの中に手を入れた。すると偶然にも、100円玉が2枚入っていた。そーっと岩崎の方に近づき、声をかけ、持っていた100円玉を交換した。無事120円が読み込まれると、迷いなく飲み物を購入。「ありがとうございます」と言ってうれしそうに引き揚げていった。
それからしばらくすると、今度は帰り支度をした小笠原が自動販売機の前で立ち止まった。左腕は緑茶を2本購入。すると記者に1本プレゼントしてくれた。小笠原さんごちそうさまでした。
芦原 遼

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。