700個の風鈴の音色に癒される 天然温泉 三峰
-
- 2019年08月17日(土)
- ぶらり散歩
風が吹くたびにゆれる風鈴。また訪れたくなる、夏の風物詩に出会えます。


JR太多線 姫駅にて下車。左手にむかうと、宮島精肉店があります。お昼の営業は11:00から13:00まで。夕方は16:00から18:45まで、ハムカツ、コロッケ、砂肝…などカリッと揚げたてが食べられます。※月曜日はお休み

少し先に進むと右手に可児市に抜ける道があります。帝京大学可児高校方面へ向う道。

その道をどんどん登って、下ったところに天然温泉 三峰があります。風鈴コンテストをやっているとのことで、中に入ってみました。
広い駐車場に入って行きのれんをくぐると、三峰温泉の入口に。中に入って入浴料を払い奥へ進むと、食事処のガラス一面から中庭にゆれる700個の風鈴が目にとびこんできます。
中庭に出てみると、風鈴の優しい涼しい音色があたり一面にひろがりました。 赤や青。スイカ柄や金魚柄。一つ一つ眺めたり、風が吹くたびに一斉にゆれる風鈴を眺めていると、時間がたつのも忘れてしまいます。
また訪れたい、夏の風物詩に出会えました。
風鈴は8月31日まで飾られています。風鈴フォトコンテストも開催、応募は8月18日までやってますよ。願いごとを書いて結ぼう 夢短冊は8月末まで開催されています。
- お問い合わせ
- 天然温泉 三峰(可児市大森1748-1)
- 電話
- 0574-64-0126
- ホームページ
- http://mitsumine-onsen.com

岐阜市柳ヶ瀬、飲み屋街生まれのわりにはめっぽうお酒に弱いものの、大の飲み屋好き。これまでに調子に乗りすぎて経験した失敗談も数知れず。そんな根性・気合いで生きてきた中で、最近は息子に「根性なんて古い」と言われ凹みっぱなしの昨今です。
旅好きで時刻表が愛読書の時期もあり、「青春18きっぷ」にはこれまで何度もお世話になりました。
いまでも旅行の計画が一番のストレス発散方法。訪れる先々の地図までしっかり頭に叩き込み、地元の人も驚くほどその土地に詳しくなることも。インスタ映えな写真は撮れないけど、「そこそこいい写真を撮ってる」と自画自賛の日々です。さぁ、そろそろ旅にでますか…