食にプラスアルファで喜びを
ケーキ屋さん「Sweets Factory N」のキッチンカー「Nトレーラー」
-
- 2025年01月17日(金)
- グルメレポート
人気ケーキ屋さん「Sweets Factory N(スイーツファクトリーエヌ)」が2024年10月、同じ敷地内にホットサンドやパニーニを販売するキッチンカー「Nトレーラー」をオープンさせました。
場所
場所は松坂町。国道248号を美濃加茂方面へ向かい、多治見西校前を右折して県道83号をしばらく進みます。フォトハウスシマカゲとファミリーマート多治見松坂町店の間の道に入って行き、一本目を左折すると右手に「OPEN」の看板が見えてきます。住宅街の中に位置し、大きな看板はないので見落とさないように注意してくださいね。
外観・雰囲気
白いトレーラーの横にはイートインスペースが。ドリンクのほか、ホットサンドとパニーニが日替わりで楽しめます。トレーラーの中から笑顔で迎えてくれるのは鈴木純子さん。
その日のホットサンド2種とパニーニ1種がボードに書かれています。メニューはその日の朝、Instagramでも紹介されているので、気になる人はチェックしてから行きましょう。
私の選んだメニュー
ホットサンド(きんぴらてり焼チキン)650円とホットコーヒー320円(共に税込み)。
パンも中に挟む惣菜も、メニューはすべて自家製にこだわっているそう。この日のホットサンドはきんぴらてり焼チキンで、お肉とお野菜がずっしり詰まって食べごたえあり!見た目もきれい。焼きたてパンはサクッとしているのに柔らかく、きんぴらの野菜たちもシャキシャキしているのに柔らかい、自分では再現できないおいしさです。
老若男女に愛される味で、ボリュームがあるので男性にもオススメです!
そしてホットコーヒー。やはりこの寒い時期に欠かせませんね。今回はホットサンドと頂きましたが、ケーキとの相性も良さそう♪ケーキやお菓子のお供にもぜひ!
お店のおすすめ
この日のメニュー、「麹カレー」がオススメとのことでした。前述のとおり、パンも挟む惣菜もすべて手作り。「大変だけど、身体にやさしく、飽きない。食べたあとのしんどさがないです」とオーナーの安藤尚子さん。麹カレーはカボチャ入りの甘いカレーで子どもも好きな味!
「その時期に入る、旬な素材をおいしく食べてもらいたい」、そんな思いが詰まっているので、その日その日でオススメも変わると思います。ぜひ鈴木さんや安藤さんにオススメを聞いてみてくださいね。
ドリンクも、季節によって変わるそう。この日はモカチョコキャラメルシェイクです。さすがケーキ屋さんのドリンク!甘いだけじゃなく、アイスやお菓子の美味しさがプラスされ最後まで飽きずに楽しめます。秋には栗きんとんマキアートが人気だったそう。行くたびに、今日は何があるか楽しみです♪
まとめ
オーナーの安藤尚子さんは食べることが大好き。ケーキやお菓子に「プラスアルファで喜びを」と、以前からドリンクの提供を考えていましたが、店内にイートインスペースを作ることが難しく、キッチンカーをオープンさせました。人気の自家製パンは、ミネラルが含まれ味のあるパンにとスペルト小麦を取り入れ、手作りにこだわった「身体にやさしいですよ」とほほ笑みます。やさしさとおいしさが詰まったNトレーラー、ぜひ訪れてみてください。
※焼き時間がかかるので、急ぎのときは事前の注文がお薦めです。
- 住所
- 岐阜県多治見市松坂町2-11-59
- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 定休日
- 月・火曜日
- @sweets_factory_n
多治見で使えるクーポンが届く! LINE友だち追加はこちらから
MYTTLINE LINE公式アカウント
(Hasabe Yuko)
月刊紙『マイタウンとうと』ライター。新潟県出身。「過去と他人は変えられない、未来と自分は変えられる」をモットーに、過去についてくよくよせず、人の文句は言わないように、前だけ向いて生きています。2019年に縁あって多治見市民に。多治見の魅力に触れながら、これからどんな人に出会い、自分がどう変わっていくか、ワクワクが止まりません!