ヤマカまなびパークで上映 劇場版「チョコレートな人々」 前売券発売中
-
- 2025年02月05日(水)
- イベント
2025年2月9日(日)、ヤマカまなびパークで劇場版「チョコレートな人々」を上映します。『チョコレートな人々』は、東海テレビドキュメンタリー劇場の第14弾となる作品。チョコレート作りを通じて人生を再スタートさせる人々に焦点を当てています。
障がいのある方々が働く「久遠チョコレート」の工場を舞台に、それぞれの人生の挑戦や葛藤、そして再生の物語が紡がれます。タイトルに込められた「温め直せば、何度だって、やり直せる」というメッセージが、観る人の心に優しく響くことでしょう。
13:00の回では、鈴木祐司監督と肥田和明 C-POWERグループ代表を迎え、映画の背景や制作秘話について語るアフタートークを開催。作品の深みをより感じられる貴重な機会となります。
また、映画を観た方限定で「久遠チョコレート」の特別販売も実施!スクリーンで観たチョコレートの世界を、実際に味わうことができます。
日時:2025年2月9日(日)
①13:00(アフタートークあり)
②17:00
- 会場
- ヤマカまなびパーク7階多目的ホール(岐阜県多治見市豊岡町1-55)
- 料金
- 前売券 900円/当日券 一般1,100円、中高生500円、小学生以下無料(全席自由)
*障害者手帳をお持ちの方の付き添い1名無料
*会場は車イスでのアクセスおよび鑑賞可能 - 主催
- シネマ@多治見同好会
- 協力
- 多治見市学習館
- お問い合わせ
- 多治見市学習館5階窓口(ヤマカまなびパーク内)0572-23-7022
- お申込み
- 電話または申込みサイト
映画公式サイト:https://tokaidoc.com/choco/
主催サイト:https://cinematajimi.web.fc2.com/front.html
月刊紙『マイタウンとうと』ライター。大学時代、中国留学をきっかけに異文化に触れる楽しさに目覚め、海外旅行が人生最大の楽しみになりました。しかし必ずと言っていいほどトラブルに見舞われ、バラエティ豊富すぎる経験から、ちょっとやそっとのトラブルでは動じない精神力が鍛え上げられました。異国の地でも生きて帰ってきてはいるので、人生なんとかなるということです。
さあ、次はどんなネタが増えるでしょうか…