『土から生える2024』クラウドファンディングご支援のお願い【土から生える実行委員会】
-
- 2025年10月21日(火)
- イベント
「ART in MINO 土から生える 2024」その全貌を図録として残すご支援を
やきもののまち岐阜県多治見・土岐・瑞浪で、昨年16年ぶりに火を灯したアートプロジェクト「ART in MINO 土から生える2024」。
2008年に点けられた燈火の意志を継ぎ、次の世代による復活の契機となったのは当時の展示風景を残した図録でした。
紙に印刷された記録が、時を経て今を動かしたのです。
やきものの産地ならではの空間で、アーティストと共にその場でしかできない展示が実現しました。
この町の産業遺産を掘り起こし価値を広く伝えて、下の世代へとつなぐために。
会場と作品の風景からイベントでの言葉まで。
その瞬間の記憶の全てを1冊にまとめます。
次へ踏み出す第一歩としての図録制作へ皆様どうかご支援をお願いいたします。
「流れ / 現在 current」小島久弥(高田窯場跡)
「インスタレーション」伊藤慶二(下石工組 旧釉薬工場)
パフォーマンス アオイヤマダ×上野雄次+KzO 「土から生える」(旧地球回廊 軍需⼯場跡)
- 支援募集期間
- 2025年11月18日(火) 午後11:00まで
詳しくはHPをご覧ください。 - HP
- https://readyfor.jp/projects/art-in-mino

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。