マイティラインとは

日常生活どんなアンテナはってる?

    • 2019年10月22日(火)
    • 新聞女子、始めます!

こんにちは。新聞女子ライターりょうこです。

やっと10月半ばに入り、秋らしい季節になりました。秋は旬の食材や紅葉など、いろいろと楽しみが待っていますね。

突然ですが皆さま、毎日どんなアンテナを張っていますか? 私はお仕事柄、ファッションやメイク含め、さまざまな雑誌を見たり、自己啓発本を読んだりもしていますが、食へのこだわりや執着(と言った方がよいかも!?)が結構強い方なので、ランチやカフェ・スイーツ情報はいつもアンテナを張っています。多治見近郊のカフェやパンやさん、麺屋さんなどにもちょこちょこ足を運んでいますよ。

ただ、こちらのコラム記事を担当するようになってから、アンテナの張り方が少し変わってきたように感じます。それは、いままで自分が興味をもっていないことにも、興味を持つようになりました。例えば、『しんぶん』というキーワードに耳が傾くようになりましたね。

新聞業界の知人の主催する講座にも参加するようになり、より新聞の深掘り方読み解き方を面白く感じることもできました。また、さまざまな種類の新聞が置いてある喫茶店に行ったような時には、普段自宅では読まないジャンルの新聞を読んだりするようにもなりました。

そこで改めて、ネットなどの「無料の情報」と新聞媒体の「有料の情報」の違いについて考えてみました。有益な情報とは、どんな情報でしょうか?

例えば、多くの人が知らないような情報、裏どりされている情報、人からスゴイ!と言われる情報、自分の仕事や興味とは無関係な情報など、さまざまな見解がありますが、人から羨ましがられる情報は、情報として価値が高いのかもしれませんね。

一方、無料の情報は、すぐに取れますが、不確かな情報が拡散されていたり、噂が噂をよんで作られ広がった情報であったり、間違ったことでも情報として流れていますよね。

情報を制する者が、戦いを制す。
情報を制する者が、ビジネスを制す。
昔からよく言われるこういった言葉は、現代でも変わらないですね。