英語は5段階評価で「2か3でした」
-
- 2020年03月21日(土)
- ドラ番記者プラール
開幕が延期され、練習試合となったマツダスタジアムでの広島戦。新型コロナウイルスの影響で、今回の広島遠征でも中日の選手は外出禁止が続いている。
ずっとホテルで、というのも窮屈なもの。オープン戦の大阪遠征で、与田監督は「ホテルの地下を歩いていたよ」と店舗が並ぶフロアで体を動かしたそうだ。
選手もやっぱりつらそう。そんな中、福はユーチューブを使って英語の勉強をしているそうだ。聞くと中学、高校時代、英語は5段階評価で「2か3でした」とのこと。今も「難しいです」と苦笑いしたように、悪戦苦闘しながらも頑張っている。
なぜ英語の勉強か。人間力を高める狙いもあるが「外国人選手にボールの握りとかも、じかに聞けると思うんです。野球にも生きます」という。外出禁止下でのこの努力、恐れ入りました。
(島田明)

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。