試合前練習でのフリー打撃
-
- 2020年03月25日(水)
- ドラ番記者プラール
勝手な思い込みだった。試合前練習でのフリー打撃。ホームチームは2カ所で行うのに、ビジターチームの時間帯には1カ所に減らされるのはなぜか。2カ所の方が効率がいいのに…。記者はホームのアドバンテージだと解釈していた。
ところが、無観客のオープン戦や練習試合ではずっと2カ所で打っている。「観客がいないからだよ」。球団スタッフの言葉に納得した。本来、ビジターの練習時は開場済み。2カ所だと間断なくスタンドにボールが飛び込む可能性がある。
要はファンの安全性を高めるために減らしていたというわけ。当然、無観客では「ファウルボールにご注意下さい」のアナウンスも流れない。4月24日、ビジターチームのフリー打撃が1カ所で行われていることを願いたい。

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。