ドラえもんの四次元ポケット
-
- 2020年04月17日(金)
- ドラ番記者プラール
ドラえもんの四次元ポケット。いろいろな便利な道具がそこから出てくるのは、みなさんもご存じだろう。
ナゴヤ球場にも、便利な道具がたくさん入っている四次元ポケットのような箱がある=写真。テニスラケットに、公式球ではないカラフルなボール、他にもよく分からない物までも…。

「四次元ポケットみたいでしょ。みんな、ここから使ったりするんですよ」。そう言い、笑っていたのは武山2軍バッテリーコーチ。そう、いろいろな道具は全て同コーチのものだった。現役時代から練習を工夫し、いろいろなものを積極的に取り入れていた。コーチとなってからも、その姿勢は変わらなかった。
ちなみに、この四次元ポケットのような箱の話は、今月上旬に交わした会話。今は、当時と一変し、練習もままならない。早く武山コーチの秘密道具が活躍する日が、戻ってきて欲しい。
(島田明)

2018年に大手WEBでは載らない岐阜県多治見市近辺に特化した情報を集め公開スタート。
中日新聞の月刊ミニコミ紙『マイタウンとうと』の記事も一部配信。
マイティーラインに公開している情報のダイジェストを毎週(水)(金)正午にLINEトーク配信しています。