秋の味覚!栗特集 第2弾
【ラ・メール・ブランシュ】多治見市
-
- 2025年10月10日(金)
- グルメレポート
栗特集第2弾は<ラ・メール・ブランシュ>フランス洋菓子(前畑町)をご紹介
≪ラ・メール・ブランシュ≫
岐阜県多治見市前畑町にある「フランス洋菓子 ラ・メール・ブランシュ」は、今年で創業43年。地元民や根強いファンが多い老舗洋菓子店です。昨年9月のリニューアルオープンに伴い新しくなったショーケースには、四季折々の目にも美味しいケーキがずらりと並びます。また店内には手土産用にラッピングされた焼き菓子や、地元のフルーツを使用したコンフィチュール(ジャム)など、品揃えも充実しています。創業以来焼き続けてきた「フリアン」も人気ですが、今回はラ・メール・ブランシュ秋限定のラインアナップをご紹介します!
土岐川にかかる1番西の国長橋のたもとにあるお店は、店名の「海」と「白」をイメージさせる青と白を基調とした外観で、遠くからでも目を引きます。国道248号線の市民病院前の交差点を県立多治見病院方面へ進み、すぐに見えてきます。
洋梨のタルト ホール 1,944円
1カット 486円
大人気!「和栗のモンブラン」 810円
パリのモンブラン 626円
マロンパイ399円
柔らかくシロップ煮した渋皮つきの大きな栗とアーモンドクリームのバランス抜群のサクサクパイ
ハロウィン・フェルトBOX 1,404円
かぼちゃのクッキーや人気の焼き菓子を詰めました
*価格は全て税込み(2025.10月現在)
*ハロウィン商品は他にもご用意しております
アーモンドの風味が香ばしい「フリアン」焼き上がり
店舗情報
- 住所
- 岐阜県多治見市前畑町3-31
- 電話番号
- 0572-24-3680
- 営業時間
- 火曜~土曜 10:00~19:00
日曜・祝日 10:00~18:00 - 定休日
- 月曜(臨時営業、休業あり*詳しくはInstagramをご参照ください)
- HP
- ラ・メール・ブランシュ (公式ホームページ)
- ラ・メール・ブランシュ

(Nakashima Mitsuko)
月刊紙『マイタウンとうと』ライター・営業。散歩やきれいな石を見つけるのが好き。久しぶりに帰ってきたふるさとの変貌ぶりについていこうと日々あちこちでキョロキョロしています。